賢く間食する方法
カテゴリー:食 - Food -
ダイエットをしていても、ついつい食べたくなってしまうスイーツなどの甘い物。
その時は我慢ができても、だんだんとイライラが募り、後になってドカ食いをした経験がある人は少なくないのではないでしょうか。
ですが、ダイエット中でも「間食のとりかた」に気をつければ、ストレスを溜めることもなくスイーツなどが食べられるんです。
目次
体内時計をコントロールする「BMAL1(ビーマルワン)」
そのポイントとなるのが、体内時計をコントロールする「BMAL1(ビーマルワン)」
BMAL1は遺伝子に結合しているたんぱく質の一種で、体内時計をコントロールするはたらきを持つ物質なのだそう。
また、最新の研究によるとこの物質には脂肪の蓄積を促すといい、最もBMAL1が分泌される時間帯が午後10時から午前2時で、最も少ない時間が午後3時です。その差はなんと、20倍。
つまり、午後3時のおやつの時間に間食をすることによって、同じものを夜に食べるよりも、脂肪の蓄積を抑えることができるという訳なんですね。
ちなみに、このBMAL1の分泌量が最大となる時間帯は、「成長ホルモン」が分泌される時間でもあります。
成長ホルモンはその名の通り人の成長を促すホルモンで、成長期では体の発達を、成人期では体の再生や修復を行う作用があります。この作用を賢く利用することで、筋肉が発達しやすくなるんです。夕方以降に負荷のかかるトレーニングを行い、その後の食事を良質なたんぱく質に富んだ食事にすることで、トレーニングで傷ついた筋肉が修復されやすくなります。
おやつは3時に食べる
おやつは午前3時頃に食べるようにし、夕食や夜食の前にトレーニングを行う。
さらに、その後の食事でたんぱく質を中心としたものにすれば、ダイエットでのストレス軽減はもちろん、筋力アップやシェイプアップが格段にスムーズに行われることになります!
また、太らない間食の内容としては、精製された砂糖などを使ったものではなく、未精製の砂糖やでんぷん質のもの、もっと理想的なのは良質なたんぱく質が含まれている乳製品や卵、大豆製品を使用したものが適しています。
ここでのポイントは「血糖値」です。次の食事までの間、空腹感を感じにくくなるのが上記の内容のもの。もちろん、1週間に1回程度ならば好きなものを食べても問題ありませんが、ダイエットはメリハリが重要です。
自分なりの「太らない間食」を、ぜひ色々と試しながらチョイスしてみてくださいね。
SDフィットネス津藤方店、青森浜田店、小倉駅前店では、非常に魅力的なフィットネス環境でトレーニングの相談や、パーソナルトレーニングの利用ができます。
食生活の見直しや、自分にあった健康維持の方法について指導してもらい方は、ぜひ一度体験予約をご相談ください。
【2017年1月8日作成、2024年11月13日更新】
<”森のバター”と呼ばれるアボカドと栄養補給の定番 バナナの風味がするスイーツ感覚のプロテイン「GLOVY スリットプロテイン アボカド&バナナ風味」>
<専門知識をもつプロフェッショナルトレーナーが一人一人に合わせた最適なトレーニングメニューを提供します!「SLIT」>
監修者
山中 隆博
SDフィットネス
パーソナルトレーナー
山中 隆博
SDフィットネス パーソナルトレーナー
<資格>
- 日本ダイエット検定1級
- プロテインマイスター
- フィットネスマネジメント検定2級、1級学科
<略歴>
大学を卒業後、インストラクターとして大手スポーツクラブへ入社し、300名以上のパーソナルトレーニングを経験。その後、専門学校の非常勤講師やキッズミュージカル劇団総監督を経て、当社に入社。現在はSDフィットネスの統括責任者を担当する傍ら、業界セミナー等にも登壇している。