痩・美・食 健康にまつわる情報を発信

シナモンがしみ・しわ・たるみに効く!?

カテゴリー:美 - Beaurty -

しみ・しわ・たるみ・・・女性のみなさん、少なからず気になりますよね…。
実は、毛細血管にその原因があるかもしれないのです。

シナモンが毛細血管を活性化

大阪大学微生物研究所教授・高倉伸幸先生のお話では、
『肌老化の重要な鍵を握るのは毛細血管で、毛細血管が減るとシミやしわなどができやすくなる。また、加齢によって毛細血管は簡単に消滅する』
とのことです。
これを救う毛細血管の救世主が「シナモン」なんです!!!
毛細血管だけでなく頭皮や育毛にも効果があると言われています。

関連記事:美しい髪を育てるために必要な栄養素とおすすめの食べ物を紹介

シナモンの効果的な摂りかた

シナモンは加熱しても成分が変わらない特性がありますので、この特性をうまく利用しましょう。

  • ホットミルクティーにシナモンを入れる
  • はちみつ+シナモンをお湯で割る
  • ワインを温めシナモンスティックを入れてホットワインにする
  • トーストにかける
  • チキンを焼くときに下味に使う

このようにドリンクに使ったり、少し手を加えて、しみ・しわ・たるみを予防していきましょう!

SDフィットネス津藤方店青森浜田店小倉駅前店では、非常に魅力的なフィットネス環境でトレーニングの相談や、パーソナルトレーニングの利用ができます。
食生活の見直しや、自分にあった健康維持の方法について指導してもらい方は、ぜひ一度体験予約をご相談ください。

2014年1月9日作成、2023年2月16日更新】

 

<フィッシュコラーゲン・グルコサミン・コエンザイムQ10などを含むおすすめクエン酸飲料は こちら!>

<ボディメイク効果はもちろん、エイジングケア、体のメンテナンスなど、女性に嬉しい効果が期待できる  SDフィットネスの 「ホットヨガ」