きゅうりに味噌をつけるワケ
カテゴリー:食 - Food -
カラダは冷やさないほうがいいといいますよね!
カラダを冷やすものだけを摂取していたら血流が悪くなったり、代謝が下がっていく可能性があります。
人はいろいろな食材を食べることで身体を温めたり冷ましたりしているので、カラダを冷やすものと一緒にカラダを温める食事をすることでプラマイ0の状態を作り出すことが出来るのす。
一緒に何を食べるかがとても重要です。
例えば、夏の野菜を代表する「きゅうり」はほとんどが水分で、食べることにより身体を冷やします。
ですが、一緒にお味噌をつけて食べることで、「味噌」は身体を温める食材なので、冷えた状態を温めてくれるのです。
「味噌」は、アミノ酸、ビタミン、葉酸、鉄、食物繊維など、とても健康的な栄養素を含む食品です。
関連記事:アミノ酸スコアの高いものを!
・ガン予防
・生活習慣病予防
・アンチエイジング効果
など、様々な健康効果も期待できますので、これから「きゅうり」を食べる時には、是非「味噌」をつけて食べてみてはいかがでしょうか!
SDフィットネス津藤方店、青森浜田店、小倉駅前店では、食生活の見直しや、ひとりひとりにあった健康維持の方法について指導を行っております。気になる方は、ぜひ一度体験予約をご相談ください。
【2014年11月19日作成、2023年5月19日更新】
<カラダがよろこぶ食物繊維と乳酸菌がこの1本に!「GLOVY Wファイバー」>
<専属のインストラクターが マンツーマンでサポート!SDフィットネスの「VRCパーソナルトレーニング」>