痩・美・食 健康にまつわる情報を発信

正月太りを解消するための1日3食とは

カテゴリー:食 - Food -

豪華な食事やお酒を飲んでのんびりしたお正月も終わり、体重を測ったら…ビックリ!!!
なんて方も多いのではないでしょうか?

増えたものは早目の対処が重要です!

リセット食で身体のリズムを整えてお正月太りから抜け出しましょう。
リズムを整えることは、太りにくい身体を作ります。
今年は、“食べても太らない!” そんな身体を作っていきましょう。

◆普段の食事時間に・食事内容はリセット用に

“今まで食べ過ぎていたからその分抜けばいい”

と断食をする方もいますが、急に食べたい気持ちを我慢してしまうのはストレスが溜まり逆効果になりがち。
まずは普段の食事時間に戻し、食べるものは胃腸に負担のかけないものを食べましょう。

例えば、

朝:果物・野菜スープ・お味噌汁・雑炊・おかゆ・野菜ジュースなど
※食欲がなければ、ジュースやお味噌汁だけでも良いでしょう

昼:うどん・そば・おでん・煮物・お刺身・焼き魚など
※揚げ物や脂身の多いお肉など油っぽいものは出来るだけ控えましょう

夜:湯豆腐・鍋料理・温野菜・おでんなど
※温かい料理をメインにしてお野菜をたっぷり摂りましょう

〇正月太りをリセットする方法をぜひ実践してみてくださいね!

【 2015年1月5日作成、2023年1月4日更新

 

 

<食物繊維と乳酸菌が1本に!さらにビタミン&ミネラルも!「GLOVY WFIBER(ダブルファイバー)」>

<身体活性/ボディメイクに☆女性に大人気!SDフィットネスの「ホットヨガ」>