朝食抜きはダイエットの大敵(2)
カテゴリー:食 - Food -
前回は空腹時間が非常に長くなると、筋肉が落ちやすくなり、カラダは食べたものを消費するより、脂肪として蓄えようとする働きが強くなるということをお伝えしました。
朝食抜きは太る!ということです。
関連記事:朝食抜きはダイエットの大敵(1)
目次
ダイエットを成功させるポイントとは?
お相撲さんは、早朝6〜7時から数時間、激しい稽古を行っていることをご存じでしょうか。
稽古が終わってから、やっと遅い朝食です。昼食と言ったほうがピンとくる時間帯です。
1回に食べる量がいくらすごいからといっても、朝食抜きでハードな稽古も毎日しながら、あそこまで太れるなんて普通に考えたら不思議ですよね。
ところが、それが太るには好都合ということなのです。
食事回数も食べる量も少なければもちろん痩せますが、そのような状態が続くと、前回お伝えしたような筋肉量の減少が起こりやすくなってしまいますので、それは絶対に避けたいものです。
どちらにしても、朝食抜きは綺麗なスタイルを保つには向いていなさそうです。
ダイエットをしたい人は、まずは朝食抜きを改善することから始めてみてはいかがでしょうか。
「しっかりとした食事は無理」という方も、なんでもいいので自分が食べやすいものを軽く食べたり、エネルギーゼリーなどでも構いません。
ダイエットを成功させるポイントは、それほど意気込まなくても、簡単に続けられそうな習慣からはじめてみることです。
SDフィットネス津藤方店、青森浜田店、小倉駅前店では、非常に魅力的なフィットネス環境でトレーニングの相談や、パーソナルトレーニングの利用ができます。
食生活の見直しや、自分にあった健康維持の方法について指導してもらい方は、ぜひ一度体験予約をご相談ください。
【2019年1月15日作成、2023年1月10日 更新】
<野菜不足が気になる方、便秘がちな方におすすめ!「青汁プロテイン」>
<身体活性/ボディメイクに効果的!SDフィットネスの「ホットヨガ」>