痩・美・食 健康にまつわる情報を発信

食べずに痩せるのがよくないワケ

カテゴリー:痩 - Slim -

私たち人間が生きていくうえで、欠かせないのがエネルギーですね。

エネルギーと一言で言っても、運動エネルギー、電気エネルギー、光エネルギーなど種類はたくさんあります。私たち人間は毎日食事をすることで、食べた物を体内で分解し、そこから生まれるエネルギーを使って生きているんです。

この生きるために最低限必要なエネルギーのことを基礎代謝量と呼びます。
では一体、私たちはどのくらいのエネルギーが最低限必要なのか知っていますか?
あなたの1日に必要なエネルギー量を計算してみましょう♪
①    自分のBMIを計算する(体重÷身長(m)÷身長(m))
②    標準体重を計算する(身長(m)×身長(m)×BMI)
③    目標体重を設定する(極端な数字はダメ!20歳以降で1番健康だった数字を目安にしてみましょう)
④    目標体重に基礎代謝基準値をかけて基礎代謝量を計算する
基礎代謝基準値

⑤    身体活動レベルをかける

どうでしたか?
ちょっと計算が難しかったかもしれませんが、あなたに必要なエネルギー量を把握しておくことはとても大切なことなのですよ。

〔 2013年12月5日作成、2025年2月18日更新

 

札幌市白石区のジム・フィットネスならSDフィットネス札幌白石店
津市のジム・フィットネスならSDフィットネス津藤方店
小倉のジム・フィットネスならSDフィットネス小倉駅前店

 

<置き換えダイエットにもおススメのソイプロテイン「GLOVY スイーツプロテイン ほうじ茶ラテ風味」>

<高温・多湿な空間で大量の汗をかいて、体内の老廃物を排出!女性に大人気の、SDフィットネスの 「ホットヨガ」>

監修者

監修者の写真

山中 隆博

SDフィットネス
パーソナルトレーナー

山中 隆博

SDフィットネス パーソナルトレーナー

<資格>

  • 日本ダイエット検定1級
  • プロテインマイスター
  • フィットネスマネジメント検定2級、1級学科

<略歴>

大学を卒業後、インストラクターとして大手スポーツクラブへ入社し、300名以上のパーソナルトレーニングを経験。その後、専門学校の非常勤講師やキッズミュージカル劇団総監督を経て、当社に入社。現在はSDフィットネスの統括責任者を担当する傍ら、業界セミナー等にも登壇している。