痩・美・食 健康にまつわる情報を発信

ふくらはぎ攣ったことありませんか!?

カテゴリー:痩 - Slim -

夜中にふくらはぎが攣ることありませんか?
ふくらはぎの筋肉には血液を心臓に戻すポンプ作用があり、浮腫みや冷えとも大いに関係しているのです。

ふくらはぎが原因でこんな症状も・・・

ヒールが高い靴を履いたり、楽ちんだからといって、ふくらはぎをオットマンに乗せっ放しの時間が長かったり。
実はそんなことの積み重ねでも筋肉は硬くなってしまうんですよ。

もちろんジョギングやエアロビクスなどで、ふくらはぎの筋肉を酷使することも原因になります。

そして足の裏(特にかかと側)や足首など、異なる場所へ痛みを送ったり、めまい症のような症状を引き起こすこともあります。

思い当たることがある人は、ふくらはぎに押すとやたらと痛い場所がないかチェックしてみて下さいね。

では、ふくらはぎのコリや浮腫みの簡単な改善方法を動画でお伝えします

ぜひ試してみてくださいね☆

《ふくらはぎの浮腫み改善3分動画》

またこちらの記事では、デスクワークなどでの座り姿勢が原因の浮腫みに効果的なエクササイズを紹介しています。
リンパ節の圧迫を少しでも和らげるために、ぜひこちらのエクササイズもあわせてご覧ください。

関連記事:むくみ改善のエクササイズ

SDフィットネス青森浜田店ではスパや岩盤浴の施設があり、津藤方店ではサウナやお風呂もあります。
むくみを改善させるためにもエクササイズとあわせて利用すると、筋肉を解きほぐし、リラックス効果を得ることができます。
また、フィットネスジムやトレーニングサポートなども利用できるので、ぜひ一度体験予約のご相談をください。

2014年4月23日作成、2019年8月12日更新

 

札幌市白石区のジム・フィットネスならSDフィットネス札幌白石店
津市のジム・フィットネスならSDフィットネス津藤方店
小倉のジム・フィットネスならSDフィットネス小倉駅前店

 

<運動による身体的疲労が気になる方におすすめのサプリメントは こちら!>

<老廃物排出//身体活性にも効果的!SDフィットネスの 「ホットヨガ」>

監修者

監修者の写真

山中 隆博

SDフィットネス
パーソナルトレーナー

山中 隆博

SDフィットネス パーソナルトレーナー

<資格>

  • 日本ダイエット検定1級
  • プロテインマイスター
  • フィットネスマネジメント検定2級、1級学科

<略歴>

大学を卒業後、インストラクターとして大手スポーツクラブへ入社し、300名以上のパーソナルトレーニングを経験。その後、専門学校の非常勤講師やキッズミュージカル劇団総監督を経て、当社に入社。現在はSDフィットネスの統括責任者を担当する傍ら、業界セミナー等にも登壇している。